2022年度卒園式

2023.03.11

  • 行事
  • 卒園証書授与
    卒園証書授与
  • 卒園証書も子どもたちの手作りです。去年の夏「紙漉き体験」で漉いた紙に、自分の名前から一文字選んで字を入れました。
    卒園証書も子どもたちの手作りです。去年の夏「紙漉き体験」で漉いた紙に、自分の名前から一文字選んで字を入れました。
  • 合奏
    合奏
  • 2022年度卒園記念のオリーブです。みんなが小学校へいっても時々様子を見に来られるように、玄関の花壇に植えようと思います。
    2022年度卒園記念のオリーブです。みんなが小学校へいっても時々様子を見に来られるように、玄関の花壇に植えようと思います。
  • 暖かな日差しの中 卒園式は無事に終了し、子ども達は4月から小学生になります。にじのこで過ごす時間は残りわずかですが、たくさんの楽しい思い出を小学校へ持って行ってください。
    暖かな日差しの中 卒園式は無事に終了し、子ども達は4月から小学生になります。にじのこで過ごす時間は残りわずかですが、たくさんの楽しい思い出を小学校へ持って行ってください。

卒園証書授与

卒園証書も子どもたちの手作りです。去年の夏「紙漉き体験」で漉いた紙に、自分の名前から一文字選んで字を入れました。

合奏

2022年度卒園記念のオリーブです。みんなが小学校へいっても時々様子を見に来られるように、玄関の花壇に植えようと思います。

暖かな日差しの中 卒園式は無事に終了し、子ども達は4月から小学生になります。にじのこで過ごす時間は残りわずかですが、たくさんの楽しい思い出を小学校へ持って行ってください。

2022年度卒園式